日時:令和4年11月20日(日)13:30〜16:30
場所:浦和コミュニティセンター・第13集会室
講師:堀山康行さん(会議ファシリテーター普及協会五霞支部/ゴーサインファミリー)

ミホさんがお休みなのでのんちゃんとスタートです 
今日はまちづくり会議のリハーサルです 
自分の希望のチームに付箋を貼ります 
チームが決定しました 
今日のグラフィッカーはキム兄です 
全体進行はこのふたり 
アイスブレイクはちょっと難しそう 
「次はルールの説明です」 
チームB(ルール説明・自己紹介) 
書き出しのお題:まちづくり会議をみんなで成功させるための楽しいアイデア 
チームKは定番・付箋の剥がし方伝授 
ジャンケンで役割分担 
書き出しと共有です 
グループ共有中 
チームC(絞り込み・発表) 
絞り込んでいます 
柿チームの発表です 
紅葉チーム発表中 
すすきチームの発表 
赤いマーカーで投票中 
みんなでグラフィック 
ホーリーさんが見守ります 
ソルトさんも見守ります 
リハーサルの振り返りです 
ソルトさんから本番に向けてのメッセージ 
恒例じゃんけん大会(個人戦) 
じゃんけん大会はチームAが担当です 
今日の感想を静かに書いています 
グラフィッカー・キム兄から振り返り 
まちづくり会議のお題の発表です












コメント